ブログ
11.132020
第3回大学野球オータムフレッシュリーグin静岡 コロナ対策ガイドライン【来場者用】

11月22日開催予定の第3回大学野球オータムフレッシュリーグin静岡を観戦ご希望の方に、主催者より以下のガイドラインが示されておりますので、観戦の際は以下厳守にてお願い申し上げます。
~球場に入る際の感染予防策~
(1)以下の事項に該当する方は入場をお断りさせていただきます。
(ⅰ)過去1週間以内から現在までには体温37.5度以上(球場入口通過時に非接触体温計で実施)、強い倦怠感、感冒様症状(咳、咽頭痛、息苦しさ等)、味覚・嗅覚異常などの異変がある場合を含む体調不良のある方
(ⅱ)PCR検査陽性歴があり、
①有症状者では、発症日から10日未満、かつ、発症軽快後72時間以内
②症状軽快後24時間経過から24時間以上の感覚をあけ、2回のPCR検査で陽性を確認できていない、または
③無症状病原体保有者では、陰性確認から10日未満
④検体採取日から6日間経過後、24時間以上間隔をあけ2回のPCR検査陽性を確認できていない
(ⅲ)濃厚接触者として自宅待機中
(ⅳ)家族が濃厚接触者として自宅待機中
(ⅴ)家族に(ⅰ)におけるいずれかの体調不良がある
(ⅵ)海外からの帰国(日本に入国)から14日未満
(ⅶ)マスク非着用の方
(2)以下にご協力いただけない場合は入場をお断りさせて頂きます。
(ⅰ)入口、検温後の連絡先(メールアドレス)の記入へのご協力。
(ⅱ)検温・消毒液による手指消毒
(3)ご入場時の検温に時間がかかる場合があります。ご入場時の混乱を避けるため、ご来場の際は時間に余裕を持ってお越しください。
(4)球場への再入場の際には、再度検温を行ってください。
(5)使用が可能なトイレや通路については、チラシ、アナウンス、係員等の指示に従ってください。
(6)入場可能観戦者数の上限を超えた場合、入場をお断りする場合があります。観戦者数上限は草薙球場3000名、庵原球場2000名です。
~観戦中の感染予防策~
(1)マスクの着用をお願い致します。
(2)座席の間隔は1席以上の間隔を空けてお座りください。
(3)観客席で大声を出すこと、大太鼓の鳴り物を使うこと、応援歌の合唱、及びエールを送ることは禁止です。
(4)お座りになられた座席の撮影や座席番号のメモの保存をお願いいたします。
(5)一度お座りになられた座席からの移動はご遠慮ください。
(6)こまめな手洗いおよび手指消毒をお願いいたします。
(7)接触リスクを避ける為、関係者を含め、差し入れは全てお断りいたします。また、選手の出待ちも禁止とさせて頂きます。
(8)ファウルボールの回収は係員が行います。密集を避けるため、お客様ご自身で拾いにいくことはおやめください。
(9)球場内の飲酒は禁止とさせていただいておりますので、持ち込みもご遠慮いただきたくお願いいたします。
(10)厚生労働省公認の「接触確認アプリ」のダウンロードをお願いいたします。
Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mhlw.covid19radar
App Store https://apps.apple.com/jp/app/id1516764458
~観戦後の感染予防策~
・試合終了後は、出口や通路に観戦者が集中することになることが予想されるため状況を見て時間差をつけながら出口に向かってください。
・観戦後に来場した方々同士の飲食などを行う場合は三密にならないようにしてください。