Supporters Group Official Site
静高野球部後援会 公式サイト
静高野球部は明治29年(1896年)、県下の他の中等学校に先駆けて誕生し、創部120年以上の歴史と伝統を有しています。
甲子園の杮落しとなった大正13年夏の開幕戦に初出場、高校野球史上初のナイターとなった昭和31年夏、毎年女生徒がプラカードを持つことで知られる市立西宮高校との開幕戦を戦った昭和38年等、明治~大正~昭和~平成と語り継がれる全国の高校野球の歴史にその名を刻んできました。
2018年の第90回選抜高等学校野球大会出場を含め、これまで春夏合わせて41回の甲子園出場、夏の大会優勝1回、準優勝2回の輝かしい成績を残してきました。その歴史は、静岡県下の高校野球の歴史そのものといっても過言ではなく、常に同窓生、在校生の誇りでありました。そして、今また輝かしい新たな歴史を刻む時代を迎えています。
そこで我々後援会は、静高野球部を応援してくださるたくさんの方々の熱い思いを届けるべく、会費の一部を選手の応援資金として提供することで、物心両面からサポートし、さらなる静高野球部の躍進と発展に貢献していくことを願っています。
◯ 後援会総会の開催
◯ 野球部新入部員にユニフォーム贈呈
◯ 静高vs静商定期戦・練習試合の応援
◯ 後援会会報の制作と発送
◯ 夏の大会前に選手激励会開催
◯ 各大会と甲子園大会の応援
◯ 選手練習時の激励
◯ OB会・父母の会・同窓会との情報交換
◯ 後援会公式ウェブサイトの運営(2004年度以降)
◯ その他、物心両面での応援
静高野球部後援会は皆様の会費と寄付金で運営され、静高野球部を物心両面からサポートしています。
野球部の選手たちが、持っている力を思う存分発揮できる環境を作るため、一人でも多くの方にご入会いただけるようお願い申し上げます。
静高野球部後援会は、2004年に公式サイトの運営を開始しました。
運営開始から12年目を迎えた2016年、阿部裕之会長の元、静高野球部の活躍をより早く・広く・深く皆様にお伝えすべく、当サイトの全面リニューアルを実施しました。
旧サイトから掲載されている戦績、予定表、部員紹介や写真ギャラリー等は、パソコンはもちろんスマートフォンやタブレットでもスムーズに閲覧できるように改良されています。さらに、トップページの「最新情報」欄では、試合速報等を随時発信していますので、ぜひこまめにチェックしてみてください。
また、会員専用ページを新たに設け、後援会ならではの静高野球部の情報発信や特別コラム等を予定しています。
新サイトの公開にあたり、静高野球部および同後援会への理解を深めていただくとともに、より多くの皆様に野球部をサポートしていただけるようお願い申し上げます。